
2021年の恐怖映画が気になる!
2020年2月に公開された清水崇監督、【犬鳴村】に続く
【恐怖の村】シリーズ第二弾【樹海村】が話題に!!
来た!来た!来た~~!!
いつか必ず映画になるんじゃないか~⁈と
思っていた、青木ヶ原樹海!
樹海と言えば【富士山の麓】~何度か仕事で訪れてる
場所ですが…確かに…この周辺を通るたび、何だか…
映画【樹海村】に関連する様々な詳細を
サイト別に紹介致します!
~第一弾~
青木ヶ原の樹海とは…
一度は聞いたことや、訪れた人も
いるかもしれませんが
青木ヶ原の樹海は
山梨県河口湖町と鳴沢村にまたがる
富士山の西側と東側に挟まれた
標高約1000~1300m、面積約30
平方キロmの森林を言います
青木ヶ原丸尾(まるび)
長い歴史の中で、自然に形成された
青木ヶ原樹海は、その下に流れ込んだ
溶岩流丸尾によって誕生しました。
溶岩流と言うと、いかにも富士山の噴火で…と思われるのですが、
青木ヶ原樹海は、富士山の側面にあった山【長尾山】…標高約1424mほどの低い山の噴火により出来と言われています。(諸説あり)
凡そ、1150年前に起きたと言われる長尾山の溶岩流は、今の青木ヶ原周辺に流れ込み、土台を作り上げ、さらに、近くにあった大湖【瀬の海】を3つに分け、西湖(さいこ)、精進湖(しょうじこ)、本栖湖(もとすこ)を誕生させた…と言われているんですヨ(^^♪ ※ちなみに、この3つの湖は、富士五湖の仲間で、あと2つが、キャンプや釣りなど、レジャーで有名な河口湖、山中湖なんです♪
~昼なお暗き樹海~
まさに、樹の海そのものなんです!
周辺一帯の名所は?
富士山の西側には、国道139号線が
通り、道路の頂点は、静岡県と山梨県
の県境となっています。
その周辺に、沢山の名所がありますが
まずは
~割石峠(わりいしとうげ)~
私が、バスガイドになりたての頃
確かに、この頂上には、看板で
割石峠と出ていたはずなのですが…
何かと見間違えていたか?それとも
撤去されたのか??
確かに、峠の看板があったと思うの
ですけどぉ…
(地図で調べたら、東富士方面の山に
名前がありました…)
まぁ、いずれにしても、ここが山梨県
と、静岡県の県境になるのです♪
都市伝説??
今は、様々な検索機があるので非常に
便利になっていて、都市伝説とやらも
実際のところは~??
なんて、けっこう冷静に見る事は出来
ますが…
青木ヶ原樹海は…
自殺の名所だ!!と言う噂が昔からあり
その話題に、便乗してか?様々なネタ
が作られているのも事実
放送されたドュメンタリ―番組
何年前か忘れてしまいましたが
ある時、偶然テレビを見ていたら
ちょうど青木ヶ原周辺を題材にした
番組が放送されていました。
夜、ロケバス隊が乗った車がちょうど
青木ヶ原を通過していた時のこと
偶然にも、一人の男性が真っ暗闇の中
歩いていたのです!!(゚д゚)!
『うそっ!!なんでこの人、夜に歩いてんの~~!!』
と思いながらTVを見ていたら
この男性…やはり、自殺願望の人だったのです。
すぐさまスタッフが、この男性に声をかけたら
『東京から出て来たが、今から樹海に
入るつもりだった…』との事でした。
とにかく、スタッフの説得で、男性を
ロケバスに乗せ、東京の実家に送って
行くところが映っていたのです!
同じ番組内だったか?…
昼間の樹海を映していた場面では
確かに人がいたと思われる荷物跡や
ボロボロになった衣類‥そして
当然、ぼかしが入っていましたが
木に寄りかかっていた遺体が映って
いたのは、しっかりと覚えています。
実際のところってどう??
本当に、こんな事があるんだ…と思い
まさに、この番組を見てからは、特に
周辺を通るたびに、そのシーンが頭に
浮かんだものでした…
正直、今もなお大勢の亡骸がこの
樹海にはあると言われていますが
そんな、場所だからこそ、ここを題材
としたドラマや映画が作られていった
のでしょう
映画【樹海村】の内容が気になる!
/
『#樹海村』本予告がついに解禁⚠️
\魔の森🌲 ✖ 逃げられない呪い箱📦
迷い込んだ出られない”は都市伝説じゃない!?
魔の森へ誘われる“凶怖”の本予告が解禁💥逃げたければ、禍々しき謎を解け・・・!
⚠️※自己責任でご覧ください⚠️#青木ヶ原樹海 #コトリバコ#ホラー #ホラー映画 pic.twitter.com/ygQk01GOWv
— 映画『樹海村』公式 (@jukaimura) December 10, 2020
正直言いますが
私は、ホラー映画が気になる人物です
しかし…
怖いもの見たさで、見られない…
典型的にめんどくさい人間かも知れ
ません…
従って
多分…巨大なスクリーンで
爆音の流れる映画館では
絶対見れるわけ
なかろう~がっ~~!!
しかし、こうした最恐の映画を…
特に問題なく一人で鑑賞できる肝っ玉
のでっかい人達が多いのも事実!
羨ましいかぎり…
まとめ
今回の映画【樹海村】は、ホラー
映画を得意とする、清水崇監督の作。
2003年に【呪怨】、2020年には
【犬鳴村】他、数多くの怖い映画を
手掛けていますが
1989年、宮崎駿監督の大ヒット作、
アニメ版【魔女の宅急便】の実写版
映画も手掛けているんですよね(^^♪
~ホラー映画~【樹海村】
2021年2月公開予定!
見たい人は・・・見ればぁ😭
でも、やっぱり
『いや~映画って、ホント
いいもんですね~~』♥