最高のオバハン中島ハルコ♡

名古屋生まれの私にとって
毎週土曜の深夜ドラマが楽しみだった
大地真央さん主演ドラマ
最高のオバハン中島ハルコ♪
ホント!面白かったなぁ~♬
毎回出てくる名古屋弁♪
懐かしい名古屋の街‥子供の頃によく
食べたお菓子や、様々な名所など
ドラマを見ながら名古屋特有の方言も
いっぱい思い出させてくれる♥
めちゃくちゃ面白いドラマでした!
こちらでは、ほぼ毎週ハルコさんから
毒舌を投げられ?
瘦せて貧相なOL…菊池いづみを演じた
松本まりかさんの演技を見て、新たな
発見をした事や
第2話で登場した名古屋メシ、名物等
色々な感想を改めてお話したいと思い
ます♪
新たな発見?松本まりさんって
こんな女優だったの?
最近CMをはじめ、様々なTV番組に
出演されてる女優、松本まりかさん♪
『#最高のオバハン中島ハルコ』がHuluで見れるようになりましたよ~#幸田サーキット は第2話の5:56~6:38僅か42秒です💦#ノブナガサーキット の由来はドラマ見てください
本当に面白いです是非ご覧くださいhttps://t.co/agQy12Sslh #中島ハルコ御用達 #大地真央 #松本まりか #林真理子
— ノブナガサーキット 期間限定(幸田サーキットyrp桐山 公式) (@kota_circuit) August 12, 2022
十代の頃から芸能活動をされてた様ですが
私が初めて知ったのは、有名な犬が喋る
携帯電話のCMでした♪
現在も流行語となっている??
あざと可愛いが似合う女優さんと言う
イメージで、さらに大人の女性が色濃い女優
壇蜜さんみたいなタイプの人だとも思って
いました
若手…と言うより
結構ベテラン系の年齢で少々驚きましたが^^;
最高のオバハン中島ハルコで演じた姿を見て
『なんてコミカルな演技が出来る女優さん
なんだろう~』って思ったんです!
ドラマの役柄って?
小規模な広告会社のフードライターとして
働く貧相で痩せたOL??
菊地いづみ役
10年間不倫を続け、無駄な時間を過ごした
自分に嫌気がさしていた頃
ふとした際、主人公のハルコと出会い
以後、毒舌やまない?ハルコの言葉に
ショックを受けたり、納得したり?
しかし
そんなハルコに出会い、いろんな表情‥
変顔?を毎週見せてくれたこのドラマが
とっても楽しみでした!
過去の作品について
松本まりかさんの事を知ったのは正直
最近でしたので
過去の作品については、殆ど‥と言うか
全く知らなかったんですけど‥^^;
調べてみれば、20年前後の芸歴があって
写真集も出されたり
アニメの声優やナレーターもされていた
ようで
したがって、第2話で登場する
大地真央さん演じる中島ハルコから
『そのアニメ声と、貧乏くさい痩せ方
が、安い女の色気を匂わせてるの!』と
説教される場面では、正直、腹の底から
大爆笑しちゃいました!!
実は、私も
松本まりかさんの声って大人の女性としては
ちょっ~と色気ない?‥でもそれが今迄の
彼女のイメージで、世の男性陣に好かれる
所なのかな~?と思ったりしてましたが…
しかし、そこをあえて
台本に取り入れ、更にそのセリフを
ハルコが遠慮なくバシッ!と言うところが
私がツボにはまった場面でして
笑いが止まらなかったんですよオ~😝
今後の期待について
人間、歳を重ねると言う事はそれだけ
人生経験を積んでいると言う事‥
従って、様々な役を演じる俳優の仕事は
ただ一つだけのキャラクターではなく
様々な役をやり遂げなければ、メディアで
活躍する事がなくなる厳しい世界ですよね…
昔、昔の俳優さん達は、喜劇は喜劇役者がする事…
と言う様に、二枚目俳優はプライドが高すぎて正直、面白みがなかった気がしましたが…(>_<)失礼!
そんなことで、松本まりかさんは
(ちょっと辛口ですが…)
遅咲きにブレイクした女優さんであればこそ
この役の様に
これからもどんどん、コミカルな役を演じて
もらえると、親しみやすくもっと応援したく
なっちゃいますよねぇ♪
第2話で登場した名古屋名物
ドラマでは毎回、名古屋の名物を紹介して
くれていますが
何故かしら名古屋=あんこ?のイメージが
相当あるようで??
ハルコが、東京の自宅で必ず食べてる
一口サイズにした、あんことバターの
食パンと、生しるこサンドは、数ある
甘味の代表みたいですな…^^;
名古屋人でも知らなかった
ひつまぶしの存在
~ひつまぶし~
名古屋から信州に来て
そろそろ30年近くになりますが…
名古屋にいた頃は、ひつまぶしと言う
食物の存在を知りませんでした…
※多分、まだ無かった様な?
そもそも、高級なうなぎをいつも
食べられる身分ではなかったからかも
知れませんが…😭
時代が流れれば
新たな名物が誕生するのは当然かもしれ
ませんけどね…
それにしても知らなかった…(>_<)
※(天むすは知ってたけど…)
いずれにしても
三度の食べ方があるひつまぶしは、ホント
美味しいです~♪
ひまつぶしと間違えられた
ひつまぶし??
ある日、
かの有名な大手旅行会社のツアー広告を
見ているときの事…
昼食は、名古屋名物ひつまぶしを食べる
ツアーと出ていたのですが…
実は、それを見た時
ふと、独り言で呟いた事があったんです
それは…
『ひつまぶし…ひ・ま・つ・ぶ・しって書いてあったら面白いな~😝』
すると
本当に!!その大手旅行社の広告には
名古屋名物ひまつぶしと○○するツアー
と書いてあって…(何度も確認済み)
マジ!驚いたァ~!!
歴史ある登録商標
名古屋の旨いもんは、まだまだ沢山あり
ますが
この
ひつまぶしを開発し、登録商標を持つのは
桶狭間の戦いで勝利した織田信長が奉納した
信長塀が残る熱田神宮に近い
あつた蓬莱軒さんです!
名古屋へ帰ると、ここを通る時平日でも
行列があるほどでホントビックリです!!
気になる方は、予約して行くのも一案では♪
住所
〒456-0043
愛知県名古屋市熱田区神戸町503
TEL
052-671-8686
営業時間
11:30~14:00(L.O.)
16:30~20:30(L.O.)
定休日
毎週水曜日・第2、第4木曜日(祝日は営業)
席数
180席
カード
可(VISA、UC、DC、UFJ、JCB、AMEXなど)
駐車場
40台
アクセス
名古屋市営地下鉄名城線「伝馬町駅」4番出口より徒歩3分
>お車でお越しのお客様はこちらから検索ください【あつた蓬莱軒】公式ページより
※あつた蓬莱軒さんは本店の他、神宮店、
名古屋老舗のデパート【松坂屋】の南館
10階と、持ち帰り専門の地下店(同館)
がありますヨ♥
ひつまぶしについてのエピソードは
以上です♪
まとめ
今回は、改めて
2021年に放送された
最高のオバハン中島ハルコで
貧相な痩せたOLをコミカルに演じ
大人可愛いイメージが新発見できた
松本まりかさんの話題と、名古屋名物
【ひつまぶし】についてお話させて
いただきました♪
しかし…
ドラマで紹介された
ひつまぶしの虹色あんかけは…
ドラマとは言っても…
マズそうだったにゃ~~(>_<)
それでは、また!
有難うございました~(^.^)/~~~